air HAIR MAKE ヘアーメイク エアー

Customers’ thought will be ideally designed. Small,but “BRAND”

BLOG

OFFICIAL BLOG

名取の京都旅

2018.04.18

こんにちはー!airスタイリストの名取です!

先日連休を使って一泊二日の弾丸京都の旅に行って来ました!

久しぶりの旅行なので気合い入れてたのですが残念ながら雨模様。。雨でも雰囲気ある京都なのでいつもと違う京都を見れて良かったかな?と思います!

京都に来たのも中学生以来の10年ぶり。あの頃は小さく見えてた金閣寺も大人になって見てみるとオーラがあるのか大きく感じました!少しは自分の成長を感じられて良かったです!

続いて千本鳥居、ただただ鳥居。なにが凄いのかもわからないけどとりあえず鳥居。京都の旅で唯一パワーを感じたのはこの場所だったので名取にとってはパワースポットなのかな?

なんだかんだ1番のお目当ては清水寺。噂では聞いていたけれど残念ながら2020年まで絶賛工事中でした。でも工事中の清水寺を見られるのも珍しいのと、一生で一度だと思うので逆にラッキーだったのかな?とポジティブに捉えておきます!

最後に祇園を歩いてたのですが祇園は雨でも絵になる場所だなーっと、、とても雰囲気ある雨の京都らしさが満喫できて最後にステキな京都だったと思わせてくれるそんな場所でした。

たまには旅行に行って空気を感じたり見たり触ったり、いろんなインスピレーションを得られるキッカケ作りをして行こうと改めて思いました。

ちなみに新幹線ではビールと日本酒は欠かせませんでした。

air 名取 瞬一

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: *Flower Vase*

パリジェンヌ展

2018.02.09

こんにちは!スタイリストの八木です!

先月初めて世田谷美術館に行って来ました!!
最寄り駅は用賀だったのですが…ただただ遠かったです。

お客様でもその辺りからいらしていただいてる方がいらっしゃったような…感謝感激ですね。(涙)

さてさて、今回なぜ世田谷美術館まで足を伸ばしたかというと、




こちら。
パリジェンヌ展が開催されていたからです!
さまざまな時代のパリジェンヌに魅了され、パリジェンヌとは生き方そのものという言葉に感銘をうけました。

記念にポーチに入るミラーを購入しました♪
こちらの装飾はマリーアントワネットの時代に流行っていたそうです。凄いですよね…
まだ開催されているみたいなので、ぜひ足を運んでみてください☆

air 八木 鈴子

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: *Flower Vase*

自然の力で!

2018.01.22

こんにちは、佐藤です!

日本の気候は一体どうなるんでしょうか?

先日雪が降り、多くの方に影響を与えたに違いありません。楽しさ半分大変なの半分。アメリカでは、この寒波ですごいことになってるみたいですよ。ワニが池の中で凍ったり、リスが木に登る途中で凍死しちゃったり、ある街が高潮にあって海水が引かずにそのまま凍っちゃったり、異常気象ですね。自然の力はすごいですね!

自然の力といえばヘナの力はすごいです。airでは、ヘナに力を入れております。ヘナは良いことばかり!

頭皮ケア、髪ケア、白髪ケア

3つの良いことがあります!

条件が色々とありますが、とても良いです。僕もやったことがあるんですが、頭皮の乾燥が治ったり、髪にハリコシが出たり出たり良いことだらけ。是非みなさんやってみていただけると良さがわかると思います。

では、佐藤でした!

air 佐藤 和志

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: *Flower Vase*

筆塗にて制作

2017.10.26

秋に入り連日雨、晴れたと思ったら雨。これも台風の影響ですね、今年もとにかく天候がおかしい。

そんな雨の休みの日にプラモデルまた作りました、ガンプラ以外で自分がハマっているマシーネンクリガー。

以前にも大小ブログに載っけましたが今年に入りハリウッド映像化のニュースが出ました。某模型誌にも記事が出てたので本当の様です。

時分が作ったのは数あるスーツの中のケッツァーです。

前から

DSC_0717

横から

DSC_0716

後ろ向き

DSC_0719

正面アップ

DSC_0723

こんな感じにマシーネンは筆塗りがリアルな感じに仕上がります。

今回のも手乗りサイズなので、また通常スケールの物も作りたいです。

最後にお店にディスプレイしてるマーベルフィギュアも一部入れ替えました。

DSC_0729

では、また次回のブログまで失礼いたします。

 

air   菅原マサヒコ

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: *Flower Vase*

皆で箱根に行ってきました!

2017.09.29

すっかり夏から秋になってきた今日この頃久しぶりに社員旅行でスタッフ全員と箱根に行ってきました。

行きのロマンスカーで初っぱなから日本酒飲んでいて皆に笑われましたが。

DSC_0663

箱根強羅にあるホテルに泊まりいつもと違う日常を味わえました。

DSC_0675

 

DSC_0687

 

DSC_0670

部屋から見える景色や食事なども満喫できました。他の皆からも、この話は出ると思いますので。

いつものネタはまた今度です、作ると言えば手びねりで皿とかも作りました。やっぱりガンダム書いてしまいました。

DSC_0669

それではまた次回!

air   菅原マサヒコ

カテゴリー: *Flower Vase*,STAFF BLOG

歌舞伎

2017.07.20

こんにちは!新人の松野です。

梅雨はいつの間にか開け、暑い日が続きますね。そんな中、先日のお休みに2時間半待ちをして歌舞伎を観てきました!

今、TVでも話題の七月大歌舞伎の大詰を一幕見席で観てきました。初めての歌舞伎鑑賞で、市川海老蔵を見たさに待ちました。

image5

日本人であれば、日本の伝統文化である歌舞伎を観ておくべきかなと思っていたので、好奇心で当日券を購入しました。

観た感想は、とにかく華やかで、音も美しく、歌舞伎役者の動作の全てが美しいもので、笑いもあり、とても面白く鑑賞してきました!歌舞伎にハマりそうです。

夜にライトアップされた歌舞伎座はより華やかになり綺麗でした!

image4

image2

七月大歌舞伎まだ7月ももう少しありますので、ぜひ行ってみて下さい。

 

air 松野有美香

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: *Flower Vase*

最近はまったもの

2017.07.05

みなさん、こんにちわ。まだ梅雨は明けてませんが、暑い日が続いております。
最近ハマっているというか何かイライラしたり、不安な時に遊んでるのが、このハンドスピナーです!指で挟んで回すだけのオモチャです!

DSC_0532

こんな感じに回るタイムの長さをきそったりもします!

DSC_0533

いつ遊ぶと言うよりは時間をもて遊んだり暇なときに、そして気分を落ち着かせたいときに使ってます。

DSC_0537

なぜか巷で流行っております。見かけたら値段は何百円から何千円までピンきりですが、お試しあれ!

DSC_0540

では、また!

air   菅原マサヒコ

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: *Flower Vase*

湯に浸かる癒し

2017.06.30

こんにちは!新人の松野です。先日、温泉に行ってまいりました。

あがった後のコーヒー牛乳は最高ですね。

image1

普段、シャワーのみの生活なので、湯に浸かりたくなり行ってまいりました。2時間程たっぷり湯に浸かり癒されました。

温泉の中で一緒になったご婦人と会話が弾み、楽しい時間でもありました。こういった出会いがあるのも温泉の醍醐味だなと思います。

 

心と身体のメンテナンスになり、気持ちもスッキリしました。最近は晴れたり、雨が降ったりして、気温の変化で疲れを感じやすいので、湯に浸かってリラックスしてみるのもいいですね。

 

air 松野有美香

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: *Flower Vase*

before after‼

2017.06.29

こんにちは、アシスタントの簗瀬です!
最近蒸し暑い日が続き、そろそろ髪を切ろうかと思い!
!cid_04@170701
スタイリストの名取にバッサリ切ってもらいました❗ その名も「ワイルドスパイキーヘア!」
!cid_01@170701
夏なので、バッサリスッキリサマーカット!

トップは長さを残しつつ、重たく見えないようにスパイキーな束感を残しサイドは個性を出すために初めてのラインを入れました!下の名前のイニシャルのKをモチーフにしています!

!cid_02@170701

スタイリングはフォワードに持っていくことにより、男らしさをアップさせてます!ジェルで仕上げているので、ウェット感もあり爽やかな印象にもなります!

季節感を出すために、みなさんも思いきってイメージチェンジしてみてはいかがでしょうか?

それではまたお会いしましょー‼

 

air 簗瀬慧哉

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: *Flower Vase*

パーマ講習

2017.06.28

こんにちは!アシスタントの八木です。

先日パーマの講習会に行って参りました。基本的な毛髪理論からパーマ理論、技術理論を学んできました。

 

こちらの画像は異なるパーマ液にそれぞれ30分ほど毛束を浸けっぱなしにした写真です。

DSC_0435

パーマ液の種類によっては毛髪内部のたんぱく質が流出してしまい、もう一方ではまったく流出がないです…という実験です。

パーマ液によって髪の毛へのダメージが異なっていくのです。

 

講習後半では巻き方の特徴について学びました。

平巻きでもスライスをとる方向でボリュームの出方が変わってしまいます。

DSC_0437

 

DSC_0440

 

DSC_0444

髪質やスタイルによって巻き方や方向を変えてお客様のご希望のスタイルに仕上げていきます。

 

air 八木鈴子

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: *Flower Vase*

1 2 3 4 5 6 7 8 9