LINE@でご質問にお答えします!

We will create an environment where you can work well.女性が働きやすい環境作り

多くのお客様から必要とされる美容師として安心して長く働ける環境づくりを目指します。
①既婚者制度 ②産休制度 ③育児制度
上記3つの制度で結婚・出産・育児などライフスタイルの変化に合わせた勤務形態を用意します。現在、仕事と育児を両立している女性スタッフをご紹介します。

 

スタッフメッセージStaff message

  • Stylist 小原 尚子  / Naoko Obara

    ママとしてairで働き続ける魅力はなんですか?
    長く働くことでお客様と築いてきた信頼感と安心感をまた更に続けていけることだと思います。 新たな生活にあわせ、別のサロンで働くという道もあるのかもしれません。しかし、またゼロから始めることより、私のことを必要としてくださるお客様がいるサロンに復帰することが何十倍も魅力的だと思いました。また、私の生活を大切に考え、家庭も仕事も両立できるように相談に乗ってくれるオーナーと嫌な顔せずむしろ温かく協力してくれるスタッフがいてこそ実現できるものだと、復帰してより強く感じています。
    復帰を前に不安だったことや復帰して良かった事はなんですか?
    復帰直前は、「技術を忘れてしまってるのではないか?」「浦島太郎状態じゃないか?」「もう私の居場所がないのでは?」とちょっとネガティブすぎる気もしますが、とにかくよくわからない不安を感じていました。最初は1ヶ月アシスタントをしたいと申し出たりもしましたが、復帰してその不安はあっさりと解消されました(笑)復帰後嬉しかったのは、以前担当させていただいてたお客様が時間を合わせてまた指名で来てくださったこと。そして、「本当に待ってました!」と言ってくださったこと。その人の生活、人生に関わることができているのだなと本当に幸せを感じました。
    ママさん美容師として今後の目標はありますか?
    技術ももちろんのこと、人間力もさらに磨きをかけ、私ならではの技術・接客をしていきたいです。出産、育児を経験させてもらったことで人として成長できた部分もあります。そこを活かしてよりお客様に必要とされる美容師になります!
    ママさん美容師として働きたい女性にメッセージをお願いします。
    私は、自分の時間が持てることで短い時間でも子供とより充実した時間を過ごせています。子供と長い時間接して育てている方もすごく素敵ですし、働いている方も素敵なので、どちらが正解とかはないと思います。今後私がairで活躍することによって、後輩達にもママさん美容師は楽しそうだなと思ってもらえるような姿をみせていきたいです。もし復帰を迷ってる方がいましたら参考にしていただけたら幸いですし、復帰をする事で家庭とはまた違った「人に必要としてもらえる喜び」を味わえるので、一緒に頑張りましょう!とお伝えしたいです。
  • stylist 岡﨑 葵  / Aoi Okazaki

    ママとしてairで働き続ける魅力はなんですか?
    子どもを授かった時、専門学校を卒業してからここまで育ててきてくれたサロンに、次はママさん美容師として少しでも恩返しがしたい、また美容師としてまだまだなので、もっと勉強して母になっても上を目指していきたいと思い、産休・育児休暇を頂いて必ず復帰しようと思いました。出産、産休・育児休暇を取るということはサロンでも初の事だったので、不安やわからない事ばかりでしたが、最善の事を考えてくれるオーナー、協力してくれたスタッフ、暖かく見守って下さったお客様がいてくれたので息子を産むことが出来たと思います。
    復帰を前に不安だったことや復帰して良かったことはなんですか?
    育児と仕事をしっかり両立できるか、子どもに寂しい思いをさせないか、という所でとても不安を感じましたが、子育てのことで相談にのってくださる先輩やお客様、働き方で話を聞いてくれるオーナーがいてくれたので、逆に自分にとってプラスの場所になりました。
    ママさん美容師として今後の目標はありますか?
    今までは、トレンドで似合うヘアーをお客様に提案する、というのを目標にしてきました。しかし自分が母になって気づいたのですが、お母さんは本当に時間がない…。でも女性として、オシャレでいたい。そんな悩みが解決出来るような、“可愛い、簡単、長持ちスタイル”を提案していきたいなと思っています。
    ママさん美容師として働きたい女性にメッセージをお願いします。
    たくさんのお客様とヘアーや日常の事をお話しできるサロンワークが好きでしたが、母になり今までとは違った角度から、話したり考えたりする事でより充実したものに変わりました。それは、応援してくださるお客様や、私の理想の美容師像や子育てをしながらの働き方に寄り添って考えてくれるオーナーがいるからだと思います。家に帰ったからは、時間との戦いで目まぐるしい毎日ですが、働き始めてから自分の時間ができるので改めて子どもと向き合う時間を作る事ができ、こうして働ける事を感謝しています。
 

スタッフの一日Staff work

  • 仕事と家庭の両立 小原尚子の一日

募集要項Application Guidelines

  • 女性採用募集要項を見る

Q&A

Q.会社の雰囲気はどんなかんじですか?
Q.採用基準を教えて下さい。
Q.保険・年金について教えて下さい。
Q.後々、結婚や出産も考えています。それでも美容師を続けていけますか?
Q.スタッフの男女比率を教えて下さい。
Q.交通費の支給はありますか?
Q.どんな服装で働いていますか?
Q.お休みについて教えて下さい。
Q.寮はありますか?
Q.お給料だけで生活はできますか?
Q.力を入れているメニュー(施術)はありますか?
Q.どんなスタッフを求めていますか?
Q.airで働くとどんな美容師になれますか?
Q.スタイリスト・アシスタント比はどれくらいですか?
Q.毎年恒例のイベントはありますか?
Q.自分達の髪型はどうしてますか?

入社までの流れApplication flow

①1次 書類選考
電話連絡の上、履歴書を当サロンまでお送りください。
②2次 面接・サロンワーク
必要書類が届きましたら、2次試験の内容をこちらから電話連絡します。その後、面接とサロンワークを行います。
③結果通知
選考後、1週間以内に郵送で通知いたします。

お問い合わせContact

【女性採用 スタイリスト・アシスタント・レセプション・パート/アルバイト・時短正社員】
☆現在、スタイリスト2名、アシスタント2名、レセプション1名を募集しております。
お電話でご応募下さい。面接時の詳細をお伝えします。

【 お問い合わせ・申し込み 】

〒134-0088東京都江戸川区西葛西6-18-3KIRAKU,2B-2F

Tel : 03-3804-6459

採用担当:中山・鬼嶋