air HAIR MAKE ヘアーメイク エアー

Customers’ thought will be ideally designed. Small,but “BRAND”

BLOG

OFFICIAL BLOG

前髪の乾かし方!

2015.08.13

こんにちは!今回は前回に引き続き、乾かし方シリーズ第2弾ということで、

より掘り下げてお送りしたいと思います。

 

今回は「前髪の乾かし方」です!

 

割れたり、変な方向に流れたり、全体がキレイに決まっても前髪が決まらないだけで印象が

全く変わってしまいます。

 

皆様はどんな風に前髪を乾かしていますか?

 

まず最初のポイントは根元から濡れた状態から乾かし始めるということです。

これは全体を乾かす際にも言えることなんですが、まず、根元というのはヘアスタイルの土台になる部分です。

ここが寝グセなどでうねった状態から毛先の方だけ濡らして修正しようとしても、土台がグラグラなので、絶対に

思い通りになりません。思い切って根元から濡らしてそこから乾かしましょう!

 

次に流す方向とは逆に乾かしてみて下さい。8割ぐらい乾いたところで本来流したい方向に戻します。

クセがものすごく強い方やボリュームが出すぎる方はまた違ってきますが、ほとんどの場合はこのように

乾かすことで、前髪がふんわりキレイに流すことが出来ます。

 

よくお客様から一日キープさせたい!と言われることがあるのですが、そうなるとブローだけでは厳しいので、

パーマやスプレーが必要になりますので、是非ご相談ください!

 

皆様の毎朝のスタイリングが少しでも楽になるよう、これからもどんどんお伝えしていきます!!

 

ではでは。

 

air 三上達大

 

 

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

トレンドセミナー

2015.08.13

みなさん、こんにちは。小原です。
記録的な連続猛暑日を乗り越え、少し落ち着いたような気がするこの頃です。
いつも暑い中、サロンにいらしていただけることに感謝です。

年に2回、春夏と秋冬にわけてトレンドを勉強するセミナーがあり、先日参加して来ました。
ファッションからメイク、それに合わせたヘアカラーの情報を得る場です。

今回も秋冬に向けてのトレンドをご紹介します!
キーワードは「ヘルシー」。
自然体で作り込みすぎていない、ナチュラルななめらかさ。
外国人の素髮のようなさり気ない質感。「ヘルシーカラー」の赤みを抑えた寒色ベージュでヘルシーさを演出。

ベージュなので寒色すぎず、クールにも女性らしくも楽しめる色です。
そして、他の色とミックスしてもキレイに馴染みやすく、オリジナルな自分のカラーを楽しめそうです。

こんな感じで、耳にかけると普段見えないハイライトが出てくるみたいな、2WAYなカラーも素敵でした。
色のミックスと、ハイライトと…人とは違う、オリジナルな幅が広がりますね!!
メイクのカラーライナーも目を引きました。

今年は流行るみたいです。カラーライナー。
と言う訳で、買っちゃいました!

カラーライナーとカラーマスカラです。
さっそくトレンドに乗りました(笑)
これから秋冬に向けて、みなさんに素敵なカラーのご提案をして行きたいと思いますので、ぜひ相談してください。
楽しみですね!!

air 小原尚子

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

 

カテゴリー: STAFF BLOG

今年の夏休み

2015.08.13

みなさん、毎日猛暑が続きますが夏バテなどは大丈夫ですか?
調度お盆休みに入ってる方もおおいのではないでしょうか。
自分は一足先に夏休みを頂きました。

去年はガンプラを一体納得いくまで作りましたが、
今年は作り込みたいものが自分の手に入る時期がズレてしまい作れませんでした。
でも、ちょこちょこ夏のイベントには足を運びあっという間に時間が過ぎてしまいました。
まずはウルトラマンフェスティバル

image

そしてWヒーロー祭東京ドーム

image

ガンダム展ここでは写真撮影できるとこはほぼ無かったです…

image

そしてガンダムやその他もろもろのメカデザインを手かげた大河原邦男先生の作品展

image

でも、ここも撮影可能スペースは1ヶ所のみでしたが内容は満足でした。

image

大河原邦男展限定プラモデルこれが作りたかったんですが、またそのうち時間つくります。

今年も夏休み、早く過ぎましたが自分なりに充実してました。
みなさんも良い夏休みをお過ごしください!

air  菅原誠彦

 

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG